紅まどんな 御歳暮 贈答用 ギフトにおすすめ
愛媛県でも有数な晩柑類を生産している産地よりお届けいたします。
とろけるおいしい果汁がたっぷり! 紅まどんなをぜひご賞味ください。
紅まどんなは皮が薄く、まるでゼリーのようなとろける食感のみかんです。
御歳暮 ギフト 贈答用におすすめいたします。
紅まどんなとは
紅まどんなは紅の濃い美しい柑橘で果汁が豊富なみかんです。
皮が薄く、とろけるような食感が特徴です。とても美味しいみかんです。 紅まどんなは、外皮が薄いため、ビニールハウスや屋根かけなどして施設栽培を中心に作られています。
厳しい選果基準をクリアした「紅まどんな」を産地直送いたします。
愛媛県立果樹試験場(現:愛媛県農林水産研究所果樹研究センター)で開発され、2005年3月に品種登録されました。
品種名は「愛媛果試第28号」。愛媛県のオリジナル品種で、一定の品質基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として出荷されています。
紅まどんなをぜひご賞味ください。
紅まどんな おすすめの食べかた
カットフルーツに最適です。
ナイフで横半分にカットした後、縦に4〜6等分にカット。
切った形がにっこりした口の形に、いわゆるスマイルカットに切り分けてお召しあがりください。
カットフルーツ、フルーツサンドにおすすめ。
早めに食べた方が美味しいです。
みかんをおいしく食べる方法について みかんは貯蔵によりクエン酸が減少するので、購入後に酸味が強く感じられる場合には、袋に入れて常温で数日保管することで甘味が増し食べやすくなることがあります。
旬のフルーツをお届けします
愛媛県の代表的な柑橘を、旬を迎える最適な品種を選んでお送りします。
愛媛のおいしい柑橘・フルーツを是非ご賞味ください。
2024.04.30
松山長なす なすカレー なすの天ぷら 茄子豚丼 茄子の煮びたし
なす 大量消費 なすの豚丼 豚肉となすを炒めて味付けは酒、しょうゆ、みそ、砂糖かみりんでお好みで。 なすカレー なすの天...
2024.04.30
びわ 愛媛県産 美容 健康 季節のおくりもの 唐川びわ 枇杷 愛媛 伊予市
びわ 唐川びわ 美容と健康 ビワはクエン酸やリンゴ酸など多く含み、カロテンも含んでいます。 古くからビワ葉は乾燥させ、お茶や民間療法に用い...
「紅まどんな」は、全国農業協同組合連合会の登録商標です。
Copyright マルシェ愛媛 All rights Reserved. 掲載の情報・写真・図表などすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁止します。